トップページ
メニュー
頭蓋調律
波調調律
店舗情報
プロフィール
こだわり
予約問合
健康相談
注意事項
Q&A
学び舎
症例
頭痛・肩こり
めまい・耳鳴り
不眠・疲れ
痺れ・麻痺
頭と顔の歪み
腰痛・背骨
不妊治療
生理痛・更年期
膝・股関節
こどもの症状
妊婦・産後
神経・脳
検査
綴り
カテゴリ別
日記
療癒
姿勢
心と体
季節症状
婦人科妊活
こどもの症状
頭蓋骨
改善報告
講座
おすすめ
食と体
トップページ
メニュー
頭蓋調律
波調調律
店舗情報
プロフィール
こだわり
予約問合
健康相談
注意事項
Q&A
学び舎
症例
頭痛・肩こり
めまい・耳鳴り
不眠・疲れ
痺れ・麻痺
頭と顔の歪み
腰痛・背骨
不妊治療
生理痛・更年期
膝・股関節
こどもの症状
妊婦・産後
神経・脳
検査
綴り
カテゴリ別
日記
療癒
姿勢
心と体
季節症状
婦人科妊活
こどもの症状
頭蓋骨
改善報告
講座
おすすめ
食と体
綴り
日記
日記
日記
· 2025/02/17
有害物質のデトックス
福岡市西区姪浜駅から徒歩4分 ひっそりと十数年…静かな住宅街に溶け込むように隠れ家整体を営んでおります。 自然整体ウツロイです。 頭痛、姿勢の歪み、自律神経不調、アレルギーなどから解放されたい方に見つけて頂けたらと想います。 脳と内臓の機能学整体 細胞ノイズ調律 ちょっと不思議な整体で健康的な自然体を取り戻すお手伝いを致しております。...
続きを読む
日記
· 2025/02/16
膝痛は膝が悪いわけではない
福岡市西区姪浜駅から徒歩4分 ひっそりと十数年、静かな住宅街に溶け込むように隠れ家整体を営んでいます。 自然整体ウツロイです。 頭痛、姿勢の歪み、自律神経不調、アレルギーなどからの解放はお任せください。 脳と内臓の機能学整体 細胞ノイズ調律 ちょっとカッコよく言うとそんな感じです。 ご予約は随時受付中です...
続きを読む
日記
· 2025/02/13
未知なる力を味方にする
福岡市西区姪浜の整体 駅から徒歩3〜4分、静かな住宅街の公園横で隠れ家サロンを営んで住数年。 頭痛や姿勢改善はもちろん、自律神経不調、アレルギーなど整体のイメージを越えたお困り事にも対応しております。 《簡単なネット予約で随時予約受付中》...
続きを読む
日記
· 2025/02/02
二月のご挨拶
福岡市西区姪浜の整体 頭痛、自律神経不調、アレルギーなどからの解放は「自然整体ウツロイ」へ [御予約受付中] さて、二月になりました! 節分ですね。 エネルギーの切り替わりと言います。 ですが、何事もそうなのですが、ライトがパチっとついたり、消えたり、の様に一気に変わるのではない。 徐々に移り変わっていくのが自然です。...
続きを読む
日記
· 2025/02/01
悪くなってから対処するのをやめましょう
福岡市西区姪浜の整体 頭痛、自律神経不調、アレルギーなどからの解放は「自然整体ウツロイ」にご相談ください。 最善最良の健康体に自動的に調節している自己治癒力を活かした、無理のない整体で、崩れない自然体を取り戻しましょう! [御予約受付中] 人間の体は、怪我をしても放っておいても勝手に治ります。 姿勢は何も考えなくても保たれます。...
続きを読む
日記
· 2025/01/29
陰極まれば陽に転ずる
福岡市西区姪浜の整体 頭痛、自律神経不調、アレルギー、姿勢の改善は自然整体ウツロイにお越しください。 体に備わる全自動回復機能「自然治癒力」を最大限に活かして、崩れない健康体を手に入れましょう! [御予約受付中] 昨今は、ネットを開けば無料で様々な占いやリーディングが受けられる様になりました。...
続きを読む
日記
· 2025/01/23
思いと想い
福岡市西区整体の整体 頭痛、自律神経不調、内臓不調、アレルギーからの解放は自然整体ウツロイにご相談を。 体の全自動回復機能「自然治癒力」を最大限に活かして、崩れない健康体を作り上げましょう〜! さて、今日のブログは とあるエピソードがきっかけで、整体院としての在り方、商売の在り方、を改めて考えさせられた。というお話しです。...
続きを読む
日記
· 2025/01/19
十数年分の宝物
福岡市西区姪浜の整体 頭痛、自律神経不調、内臓不調、アレルギーからの解放なら自然整体ウツロイにご相談を。 体に備わる全自動回復機能、自然治癒力を最大限に引き出し、崩れない健康体を作り上げましょうー さて、今回はこれまでのウツロイを振り返って、感慨深くなったので記事にしました。 振り返るきっかけは、カルテの整理。...
続きを読む
日記
· 2025/01/15
東洋医学を生活に取り入れてセルフケア
1/20から二十四節気は【大寒】 冬一番の冷え込みになる時期ですね。 去年から季節感がおかしく、いつまでも暑い時期が長くて、冬は暖冬だろうか…と思っていましたが、帳尻合わせで気温がぐんぐん下がって来ましたね。 なんだか、例年より寒いような気もします。 10月ごろから、熱や咳、いろいろ流行りました。...
続きを読む
日記
· 2025/01/11
鏡開きと不思議な話し
今年の鏡開きは、今日、1月11日。 年末に飾った鏡餅を割って、ぜんざいにして食べる日。 年神さまに、年末の大掃除を終えた合図として、門松としめ縄を玄関に飾り、神棚に向かい合わせになる様に鏡餅を飾ります。 29日を避け、28日や晦日、大晦日に飾るのが良いそうです。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る